2014年10月31日
2014/10/25 ジュネス…その3
前日の東山湖フィッシングエリアさん初釣行(記事はコチラ⇒その1、その2)に続く4週連続のジュネスさん釣行も最終話(それまでの様子⇒その1、その2)となります。午前中はそこそこイイ感じのペースで3桁釣果に到達してくれましたが、最近不調続きの午後の釣りはどうなるでしょうか??
事務所前に移動して、スプーンを巻きますが不発(>_<)
ダートランのボトム攻めでやっとHIT♪

やはりレンジは中層より下な印象ですね~。
事務所前に移動して、スプーンを巻きますが不発(>_<)
ダートランのボトム攻めでやっとHIT♪
やはりレンジは中層より下な印象ですね~。
レンジが分かれば再度巻きスプーンにシフト、最近とってぃーさんの影響を受けて使い始めた心1.2gをチョイスします
ボトムまで沈め、スローに巻き上げて来ると

バイトはそこそこありますがHIT率はビミョー

それなりにチェイスや私の腕では獲れそうにもないバイトはありましたが結局、1時間程で根負け。クランクへ逃亡しました(笑)
つぶアンのスローリトリーブや

グラスホッパーのやや早巻き

パニクラDRのボトムノックでポツポツと

ですが、この日も名物の風はあまり強くなく順調(?)に反応が減っていきます(ToT) 周りの方を見てもパターンらしきものを掴まれている方はいらっしゃいませんでしたねぇ。
ヘタレな私はたまらずバベゼロWTを投入して

手前に溜まっている鱒達に遊んで貰いました

で、何本か獲っては巻きモノへ変更して…
何とか拾いますが単発止まりでした

その後も少々マッタリ気味な時間を過ごす事になり、最後までビミョーな感じになっちゃいましたね。。。
上がり鱒はクランクで何とか引きずり出しました

<本日の釣果>
ま〜:130本
満点には程遠いですが、ここ最近の中では午後からの失速度合いもマシな感じで、合格点レベルの釣りになったと思います♪
で、明日は5週連続出撃です(笑)!!!!

ボトムまで沈め、スローに巻き上げて来ると

バイトはそこそこありますがHIT率はビミョー

それなりにチェイスや私の腕では獲れそうにもないバイトはありましたが結局、1時間程で根負け。クランクへ逃亡しました(笑)
つぶアンのスローリトリーブや

グラスホッパーのやや早巻き

パニクラDRのボトムノックでポツポツと

ですが、この日も名物の風はあまり強くなく順調(?)に反応が減っていきます(ToT) 周りの方を見てもパターンらしきものを掴まれている方はいらっしゃいませんでしたねぇ。
ヘタレな私はたまらずバベゼロWTを投入して

手前に溜まっている鱒達に遊んで貰いました

で、何本か獲っては巻きモノへ変更して…
何とか拾いますが単発止まりでした

その後も少々マッタリ気味な時間を過ごす事になり、最後までビミョーな感じになっちゃいましたね。。。
上がり鱒はクランクで何とか引きずり出しました

<本日の釣果>
ま〜:130本
満点には程遠いですが、ここ最近の中では午後からの失速度合いもマシな感じで、合格点レベルの釣りになったと思います♪
で、明日は5週連続出撃です(笑)!!!!
Posted by ま~ at 21:31│Comments(2)
│ジュネス
この記事へのコメント
こんばんは。
130本なんて、自分にしてみれば、盆と正月が一緒に来たぐらいのお祭り騒ぎですよ⁉︎
おかげで明日、浜名湖オープンに行く気持ちが揺らいできたじゃないですかw
あ〜〜、悩むなぁ〜〜(。-_-。)
130本なんて、自分にしてみれば、盆と正月が一緒に来たぐらいのお祭り騒ぎですよ⁉︎
おかげで明日、浜名湖オープンに行く気持ちが揺らいできたじゃないですかw
あ〜〜、悩むなぁ〜〜(。-_-。)
Posted by すがちゃん
at 2014年10月31日 23:00

すがちゃんさん、こんばんは♪
本日はお疲れ様でした&ありがとうございましたm(_ _)m
>おかげで明日、浜名湖オープンに行く気持ちが揺らいできたじゃないですかw
>あ〜〜、悩むなぁ〜〜(。-_-。)
悩んだ末にジュネスへ来て頂いたのに、ビミョーな感じになってしまいスミマセンでしたm(_ _)m
次回は放流ボコボコのジュネスでお会い出来ればと思います!!
本日はお疲れ様でした&ありがとうございましたm(_ _)m
>おかげで明日、浜名湖オープンに行く気持ちが揺らいできたじゃないですかw
>あ〜〜、悩むなぁ〜〜(。-_-。)
悩んだ末にジュネスへ来て頂いたのに、ビミョーな感じになってしまいスミマセンでしたm(_ _)m
次回は放流ボコボコのジュネスでお会い出来ればと思います!!
Posted by ま~
at 2014年11月01日 21:01
